2025年8月– date –
-
【IT NEWS】ヨドバシAkiba開催のタッチ&トライに最新ミラーレスカメラ「X2D II 100C」も登場 新レンズ「XCD 2,8-4/35-100E」も
ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで開催される「Hasselblad タッチ&トライ」で、新フラッグシップモデル「X2D II 100C」も試せることが明らかになった。イベントの開催日は8月29日(金)と翌30日(土)。 -
【IT NEWS】「Pixel 10」「Pixel 10 Pro/Pro XL」開封レビュー 先代とほぼ同じ見た目でもカメラは確実に進化
最新ニュースとその考察 📰 元記事の内容 記事タイトル:「Pixel 10」「Pixel 10 Pro/Pro XL」開封レビュー 先代とほぼ同じ見た目でもカメラは確実に進化 記事概要: 情報源: 元記事を読む → 🔍 技術的背景と詳細解説 Pixel 10シリーズは... -
【IT NEWS】クラウドSIM内蔵、CarPlay/Android Auto対応ディスプレイオーディオ発売 KEIYOから
KEIYOは、クラウドSIM搭載の9型オンダッシュディスプレイオーディオ「AN-N005」を発売。Google Playストアで自由にアプリをダウンロード可能で、初回10GB/30日を使い切った後は選べるリチャージプランで追加購入できる。 -
【IT NEWS】クラウドSIM内蔵、CarPlay/Android Auto対応ディスプレイオーディオ発売 KEIYOから
KEIYOは、クラウドSIM搭載の9型オンダッシュディスプレイオーディオ「AN-N005」を発売。Google Playストアで自由にアプリをダウンロード可能で、初回10GB/30日を使い切った後は選べるリチャージプランで追加購入できる。 -
【IT NEWS】“カスハラ”対策アプリ、セコムが開発 iPhone/Apple Watchから迷惑客を通報・録音 緊急事態には駆け付けも
セコムがカスハラ通報/録音アプリを開発した。iPhoneやApple Watchから通報でき、セコムへの要請も可能だ。 -
【ゲーミング】5万円台の4K/160Hz量子ドット27型ゲーミングモニター。フルHD/320Hz表示も可
リンクスインターナショナルは、Titan Armyブランドの3,840×2,160ドット(4K)/160Hz対応で量子ドット技術を採用した27型ゲーミングモニター「P2710V-QD」を8月30日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は5万4,800円前後の見込み。 -
【IT NEWS】TP-LinkのメッシュWi-Fi 7システム「Deco BE22」が発売
直径150mm、高さ62mmで合計3600Mbpsを実現するメッシュWi-Fi 7システム「Deco BE22」がティーピーリンクジャパンから発売された。ラインアップはオンライン限定モデルの「1パック」、Amazon.co.jp限定モデルの「2パック」の計2種類。 -
【AI】石野純也の「スマホとお金」「Pixel 10」シリーズいよいよ登場、コスパ最優秀が無印「Pixel 10」と言える理由
Pixelシリーズの最新モデル「Pixel 10」シリーズが、8月28日に発売されます。今年は、10月発売にズレこんだフォルダブルモデルの「Pixel 10 Pro Fold」を除く3機種が同時に登場。チップセットを「Tensor G5」に刷新し、その処理能力を生かしたAI機能を多数盛り込んでいるの... -
【IT NEWS】SandiskのPCIe 4.0 SSD「WD Green SN3000」が発売
SandiskのPCIe Gen 4.0 SSDに新モデルが登場、「WD Green SN3000」が秋葉原の一部ショップに入荷している。ラインアップは容量1TBの「WDS100T4G0E-00CPS0」と、2TBの「WDS200T4G0E-00CPS0」で計2種類。 -
【IT NEWS】「ニコンZ6III」に初のメジャーアップデート。鳥検出やオートキャプチャーが追加
株式会社ニコンは8月27日(水)、ミラーレスカメラ「Z6III」の最新ファームウェアVer.2.00を公開した。2024年7月の発売以来、初の大型アップデートとしており、被写体検出の「鳥」モードや来歴記録機能、オートキャプチャー機能の追加などが盛り込まれている。