2025年8月– date –
-
【IT NEWS】タッチ対応液晶やCore i5-8365U搭載の12.1型「Let’s note」が29,800円、中古品がML COMPUTERSでセール
Panasonicの12.1型ノートPC「Let's note CF-QV8」の中古品が、ML COMPUTERSの通販サイトで販売中。価格は29,800円となっています。 -
【ゲーミング】ASUS、Core Ultra 9+RTX 5080 Laptopを搭載したスリムゲーミングPC「ROG NUC(2025)」の国内販売を告知
ASUS JAPANは、容量3Lの省スペース筐体を採用したCore Ultra 9搭載スリムゲーミングPC「ROG NUC(2025)」の国内販売決定を発表した。 -
【IT NEWS】AMD Ryzen 9000/8000/7000対応のASUS製マザーボード
ASUS JAPAN株式会社は、AMD Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応したマザーボード「B650EM-PLUS WIFI」を8月22日(金)に発売した。 -
【メモリ】本日みつけたお買い得品32GBメモリ/1TBストレージのRyzen AI 7搭載ノートが3万円オフ
Amazonにおいて、14型ノートPCのASUS「Zenbook 14 OLED UM3406KA」が3万引きで、18万9,800円にて購入できる。 -
【ストレージ】ヨドバシカメラ全店でAngelbird製品の取扱が開始の高速技術
株式会社銀座十字屋は、8月22日(金)からヨドバシカメラ全店およびヨドバシ・ドット・コムで、オーストリアのストレージメーカーAngelbird製品の販売が開始されたと発表した。 -
【AI】Google直伝、生成AIの使い方14選 Gemini、NotebookLM、Imagen、Veoで業務効率化
Googleは社内業務でのAI活用事例を紹介し、生成AIを中心に業務効率化や創造性の発揮に貢献していると説明した。ソフトウェア開発、マーケティング、営業、会議などで導入され、作業時間の短縮や業務品質の向上が実現している。 -
【IT NEWS】L字型有機ELパネル搭載の水冷クーラー、ロープロ仕様のGeForce RTX 5060、発火しにくく長寿命なバッテリー、4Kモニター接続を偽装できるHDMIアダプタ ほか 秋葉原の気になるニュース(8月18日~24日分)
先週の気になる記事をピックアップ。 -
【GPU】地方の廃校がAIデータセンターに NVIDIA「A4000」を120台設置 GPUクラウドのハイレゾ
GPUクラウド事業を手掛けるハイレゾが、廃校を転用したデータセンターを佐賀県玄海町に開設したと発表した。既存施設を改装して使うことで建設費や工期を抑え、低廉なサービス提供につなげるという。 -
【IT NEWS】JBL、オープンイヤー型の高機能ワイヤレスイヤフォン「JBL Sense Pro」のクラウドファンディングを開始
ハーマンインターナショナルは、オープンイヤー型筐体を採用する高機能ワイヤレスイヤフォン「JBL Sense Pro」を発表した。 -
【IT NEWS】本革をまとった超小型デジタルカメラ 0.96型の背面モニターを搭載 カラーを揃えた90cmのストラップも
株式会社サイトロンジャパンは、指でつまめるサイズのデジタルカメラ「Cookie」を8月22日(金)に発売する。