2025年8月– date –
-
【IT NEWS】キャンペーン:Seagate、大容量HDD購入でポイントプレゼント。IronWolf Pro/Barracudaシリーズの16TB以上が対象
日本シーゲイトは8月15日(金)、Seagateの対象製品を購入すると最大3,500ポイントがもらえる「GO BIGGERキャンペーン」を開始した。期間は9月30日(火)まで。 -
【IT NEWS】Blackview、モバイルプロジェクターとしても使える11型Androidタブレット
中国Blackviewは、プロジェクター機能を備えた11型Androidタブレット端末「Blackview Active 12 Pro」を発表した。 -
【AI】Ryzen AI 9 HX 370搭載のポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」を試す 大画面×高性能でAAAゲームもプレイ可能!
AOKZOEの新しいポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」では、Ryzen AI 9 HX 370というパワフルなAPUを搭載する構成も用意している。どれほどの実力があるのか、チェックしてみよう。 -
【IT NEWS】Antecの650W電源「CSK650DC」が発売、80PLUS BRONZE認証取得
80PLUS BRONZE認証を取得したATX電源「CSK650DC」がAntecから発売された。電源容量は650Wで、価格は9,980円。 -
【IT NEWS】「FUJIFILM X-E5」の発売日が8月28日(木)に決定 クラシカルな外観と先進機能を両立
富士フイルムは、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-E5」(以下、X-E5)を8月28日(木)に発売する。6月の製品発表時に8月の発売をアナウンスしていたが、このほど正式な発売日が決定した。 -
【AI】戦後80年、カラーでよみがえる“戦時中の動物たち”の姿とは? AIと人力で戦争写真を着彩、第一人者が語る思い
馬や犬、鳩などさまざまな動物が写る戦時中のモノクロ写真を、AIと手作業でカラー化して掲載した写真集「動物たちがみた戦争」。共著者の1人で、カラー化を手掛けた東京大学の渡邉英徳教授に、同書に関する取り組みについて聞いた。 -
【IT NEWS】Antecのビデオカード縦置きマウンタ「Antec Vertical Bracket PCIE 5.0」
Antec製PCケースに対応したビデオカード縦置きブラケットとライザーケーブルのセットパーツ「Antec Vertical Bracket PCIE 5.0」がAntecから登場。本体カラーの違いでブラックとホワイトの2種類が販売されている。店頭価格は9,480円。 -
【IT NEWS】今すぐ読みたい!人気記事リモートデスクトップは使わないと損!Chrome版とWindows搭載版の使い方を解説 – PC Watch
ネットワーク経由で別のパソコンを遠隔操作する「リモートデスクトップ」。サブPCからメインPCを遠隔操作して必要なデータをコピーしたり、画像や動画編集などサブPCでは厳しい負荷の高い処理を実行したりと活用方法はいろいろだ。インターネット経由でも利用可能なので、外出先からスマホやタブレットを使って自宅の... -
【ゲーミング】プロダクトレビュー・ショーケースサイキョーのサブモニター兼ゲーミングキーボード、サンコー「10インチモニター搭載メカニカルキーボード」を試すモバイルモニター愛好家納得の便利な2 in 1ガジェット text by 竹内 亮介
小型で持ち運べる「モバイルモニター」を便利に使っている人は多いようだ。名前にもあるとおり「モバイル」用途は当然として、サイズ感を活かした各種サーバーPCの監視モニター、SNSやメッセンジャーアプリなど更新頻度の高いウィンドウを常時表示しておくサブモニターなど、さまざまな使い方がある。 -
【IT NEWS】本日みつけたお買い得品持ち運んで使えるパナソニックのポータブルTVが2,400円引きで最安値
OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、パナソニックのポータブルTVを対象に、会員限定の割引クーポンを提供中だ。19型の「プライベート・ビエラ UN-19F10-K」は、2,400円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の3万1,600円にて購入できる。期限は「今だけ」。