2025年8月– date –
-
【メモリ】本日みつけたお買い得品32GBメモリ/2TB SSDでCore Ultra 9 288V搭載の高性能2in1が約5万3千円オフ
Amazonは8月29日から9月4日にかけて、スマイルSALEを実施中だ。14型ノートPCのHP「OmniBook Ultra Flip 14-fh」は、直近の販売価格から5万3,100円引きで、24万4,800円にて購入できる。 -
【IT NEWS】第8世代iPad Wi-Fiモデルが28,980円!中古品が大量入荷
2020年に発売された10.2型タブレット「第8世代iPad Wi-Fi」の中古品が、じゃんぱら秋葉原5号店などじゃんぱら各店で特価販売中です。 -
【IT NEWS】スマホのバックアップにも最適、バッファローの小型SSDがAmazonスマイルSALEでお安く! スティック型ポータブルSSD 1TBモデルは1万1880円から
Amazon.co.jpでは現在、9月4日までの期間限定でビッグセール「スマイルSALE」を実施中だ。その一環としてバッファローストアページでは、同社のポータブルSSDのセールが行われている。 -
【IT NEWS】本日みつけたお買い得品Fire Max 11が8,000円引きに!AmazonでスマイルSALE開催中
Amazonは、9月4日までスマイルSALEを開催中。Amazon製タブレットの最上位モデル「Fire Max 11」が8,000円引きとなっている。 -
【IT NEWS】まぶしいときだけサングラスに。夏は「調光レンズ」がすごく快適
Photo:TaroKanamoto2024年8月13日の記事を編集して再掲載しています。夏になると存在感を増す太陽、外に出ると日差しが肌を刺しますが、それと同じくらいやっかいなのが目へのダメージ。直射日光は帽子や日傘でカットできても、街中はコンクリートやガラス、アスファルトで反射した太陽の光であふ... -
【AI】Microsoftが自社製として初の音声生成AI「MAI-Voice-1 AI」と基盤モデルの「MAI-1-preview」を発表の新技術
MicrosoftのAI部門はMicrosoftで独自に設計・構築・訓練されたAIモデルの「MAI」を開発しています。Microsoftは2025年8月28日に、MAIファミリーから初めてとなる音声モデル「MAI-Voice-1 AI」と基盤モデル「MAI-1-preview」を発表しました。... -
【IT NEWS】最新規格「Thunderbolt 5」のドックをThunderbolt 4のPCで使うとどうなるのか? OWC Thunderbolt 5 Dockで試してみた AmazonスマイルSALEで今なら4万円台!!テレワークグッズ・ミニレビュー 第140回
働き方にもよると思うが、仕事のメインPCがノートPCになったという人は少なくないと思う。そしてノートPCを持ち出したり、自宅で使ったりという使い方をするようになると、とても役に立つのがドッキングステーション、いわゆるドックだ。電源はもちろん、外部ディスプレイやWebカメラ、有線LANなどを、ノートP... -
【IT NEWS】Ankerの名作スピーカーが3千円台から。水場のレジャーに持って行って #AmazonスマイルSALE
Amazon(アマゾン)では、2025年8月29日(金)9時から9月4日(木)23時59分まで「スマイルSALE」を開催中。 現在、型落ちモデルながら高性能でベストセラー商品となった「Soundcore 2」やコンパクトすぎるJBLの「GO ESSENTIAL」など、ポータブルスピーカーがお得に登場... -
【IT NEWS】前後に合計25個のUSBポートを備えた「X870 LiveMixer WiFi」が売り場に並ぶ
多種多様なUSBポートを備えたRyzen 9000シリーズ対応マザーボードがASRockから登場している。ストリーマー向けの「LiveMixer」シリーズの新顔だ。 -
【IT NEWS】iPad miniに対抗できる? 高解像度にこだわった8型Androidタブレット2製品を試す山口真弘のおすすめ読書タブレット比較
タブレットの中でも、日本人に特に人気が高いとされるのが、8型クラスの小型タブレットだ。そのうち知名度が高いのはご存知「iPad mini」だが、これに次ぐ製品となると、すぐに名前の挙がる製品は多くない。よく名前を聞くのはAmazonの「Fire HD 8」だが、こちらは解像度が低いという弱点がある。...