2025年9月– date –
-
【AI】WordPress公式が実験的なAI開発ツール「Telex」公開、作成したいコンテンツブロックの種類を入力するとZIPファイルとしてダウンロードしてプラグインとしてインストール可能の活用法
ウェブパブリッシングプラットフォームのWordPressが、AI開発ツール「Telex」の初期バージョンを発表しました。作りたいサイトの要素をTelexにリクエストすることで、WordPress上で使えるZIPファイルをダウンロードすることができます。 -
【IT NEWS】CEATEC 2025、本日9月2日より来場事前登録とカンファレンス聴講予約を開始 入場無料、事前登録は公式サイトから
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は9月2日、デジタルイノベーションの総合展である「CEATEC 2025」の来場事前登録とカンファレンス聴講予約を開始した。入場無料で、CEATEC 2025公式サイトからの事前登録が必要となる。 -
【IT NEWS】「Google Chrome 140」安定版リリース、CSSに多数の機能追加あり
ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン140がリリースされました。CSSに対する機能追加や仕様変更が多数見られます。 -
【AI】JetBrains、「RubyMine」も非商用で無償提供へ ~Ruby/Ruby on Railsの開発環境/「RustRover」「WebStorm」「Rider」「CLion」に続くの活用法
チェコのJetBrainsは9月2日(現地時間)、Ruby/Ruby on Rails向け統合開発環境(IDE)「RubyMine」を非商用に限り無償化すると発表した。今年5月の「CLion」に続くライセンス変更で、同様の取り組みは「RustRover」、「WebStorm」、「Rider」でも行わ... -
【IT NEWS】ショートカット競合を検出できる「PowerToys 0.94」が公開 ~設定のあいまい検索にも対応/無償のパワーユーザー御用達ツール集
米Microsoftは9月2日(日本時間)、「Microsoft PowerToys」の最新版v0.94.0を公開した。「PowerToys 0.94」では設定の検索、ショートカットキー競合の検出などの新機能が追加されている。 -
【IT NEWS】ポケモンカードのキラキラ光るホログラフィック効果をCSSで再現したサイトが登場
カードゲームのレアカードには、見る角度を変えると光り方が変わったり独特の質感があったりするものがあるため、カードの「レア感」は、デジタル上ではその魅力を十分に伝えることが難しいもの。ウェブ開発者のサイモン・ゲルナー氏は、ポケモンカードの高レアリティカードの光り方や質感をCSSで再現した様子をサイトで... -
【IT NEWS】ショートカット競合を検出できる「PowerToys 0.94」が公開 ~設定のあいまい検索にも対応/無償のパワーユーザー御用達ツール集
米Microsoftは9月2日(日本時間)、「Microsoft PowerToys」の最新版v0.94.0を公開した。「PowerToys 0.94」では設定の検索、ショートカットキー競合の検出などの新機能が追加されている。 -
【IT NEWS】そこはかとなく漂う個性。CMF Phone 2 Proはただの安いスマホではない
Image:RaymondWong-GizmodoUSNothing(ナッシング)の姉妹ブランドCMFの最新スマートフォンCMFPhone2Pro。日本では7月24日に発売され、価格は4万2800円から。公式サイトでは一部カラーがすでに売り切れ、在庫待ち状態になっています。人気の秘密は、普通のスマホ... -
【IT NEWS】Salesforce環境のフォレンジックガイドが登場 調査で注意すべき3つの指針
Salesforceはセキュリティインシデント対応を支援するフォレンジック調査ガイドを公開した。活動ログやユーザー権限、バックアップデーターを軸に被害範囲の特定や原因解明を迅速化する手法を示している。 -
【IT NEWS】iPhone 17発売前に調査。iPhoneユーザーの約7割は機種変に乗り気
Image:Apple盛り上がってまいりました!いよいよApple(アップル)の新商品発表イベントが、日本時間9月10日午前2時に開催されます。iPhone17シリーズに期待。Appleの最新イベントは9月10日午前2時から!今年も新型iPhoneがお披露目されそうな季節がやって参りました。Appl...