2025年9月– date –
-
【IT NEWS】ヤマハ、無線LANルーター「NWR100」発表 スモールビジネスに必要な機能と使いやすさを提供
2025年8月27日、ヤマハはスモールビジネス向けの無線LANルーター... -
【IT NEWS】製品化なるか? 700個ものピースで作られたレゴ製の「iMac G3」、審査ラインまであとわずかやじうまWatch
レゴで制作された「iMac G3」が、ファンの間でにわかに注目を集めている。 -
【AI】ついにWeb操作で“人間を超えた”AIエージェント NECが“暗黙知”の活用技術
NECは、個人や組織がもつ“暗黙知”をデータ化して、Web業務の自動実... -
【IT NEWS】無線ミラーリングも簡単にできる「ワイヤレスHDMI」って知ってる? なぜ今、ニーズが拡大?
PCなどの映像出力を、ディスプレイのHDMI入力に無線通信で伝送できる「ワイヤレスHDMI」。そうしたワイヤレスHDMIの送受信機/アダプターは、実はINTERNET Watchで紹介すると記事が意外によく読まれる製品ジャンルの1つとなっている。今回は、株式会社マトリックスコミュニケーションズとエレ... -
【IT NEWS】より“自由”なフリーエンジニアの生き方を提案する「ITエンジニアのフリーランス独立戦略」、インプレスが発売
株式会社インプレスは9月3日、フリーランスITエンジニア向けの書籍「ITエンジニアのフリーランス独立戦略」(増井 敏克著)を発売した。紙書籍版の定価、電子書籍版の販売価格はともに2420円。 -
【IT NEWS】LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携–シリーズBで150億円調達も発表 その使い道は
LayerXは9月2日、TCVをリード投資家とする総額150億円のシリーズB資金調達を実施したと発表した。引受先には三菱UFJ銀行、三菱UFJイノベーション・パートナーズ、Coreline Ventures、ジャフコ グループ、Keyrock Capital Management、JPインベストメン... -
【AI】33言語の相互翻訳が可能な70億パラメータの軽量翻訳モデル「Hunyuan-MT-7B」と「Hunyuan-MT-Chimera-7B」をテンセントがオープンソース化、ベンチマークで既存のモデルに勝ったと主張
テンセントの大規模言語モデル「Hunyuan(混元)」開発チームが、文章を外国語に翻訳するのに特化したAI「Hunyuan-MT-7B」「Hunyuan-MT-Chimera-7B」をオープンモデルで公開しました。Hunyuanは、Hunyuan-MT-7Bが軽量な7Bモデルでありながら、ベンチマー... -
【IT NEWS】1000km離れたオフィスからトンネル建設の施工管理を IOWNのユースケース公開
NTTと安藤ハザマが、次世代通信基盤「IOWN」技術を用いた、トンネル... -
【AI】「目と脳を持つロボット」を手に入れる!試して実感したSORACOM Fluxの可能性
ローコードでIoTアプリケーションを構築可能な「SORACOM Flu... -
【IT NEWS】銀行預金の「利息」をPayPayポイントで受け取ると金利を0.1%優遇–PayPay銀が新サービス
PayPay銀行とPayPayは9月2日、円普通預金の利息を「PayPayポイント」で受け取れる新機能の提供を開始した。預金残高に応じて「利息」か「ポイント」かを選べる仕組みは、業界初の取り組みだという。