2025年9月– date –
- 
	
		
 PCニュース
	【AI】フォトアプリでAIによる自動写真分類が可能に。Insider向け
Microsoftは9月25日、Windows Insider向けに「フォト」アプリの最新版を公開し、AIを使った画像の自動カテゴリ分け機能を順次展開開始した。Copilot+ PC向けの機能となり、フォトのバージョン「2025.11090.25001.0」以降で利用できる。 - 
	
		
 PCニュース
	【AI】新形状・新構造のNinjutsoゲーミングマウス「Ten」先行展示が開始
軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Ninjutso Ten/Ten Air」の先行展示が、ふもっふのおみせショールーム秋葉原店でスタート。 - 
	
		
 PCニュース
	【IT NEWS】HIDISCの「お手元スピーカー」が入荷、カラーは2色
アナログ接続対応の小型スピーカー「お手元スピーカー」が、HIDISC(磁気研究所)から登場。カラーはブラック(HD-WSPK5MBK)とホワイト(HD-WSPK5MWH)の2色で、価格は2,480円。 - 
	
		
 PCニュース
	【ストレージ】ゲーミングに欠かせない存在となった「SSD」 東京ゲームショウでSamsungとNextorageがブースを展開
PCゲーミングの広がりを受けて、東京ゲームショウでもPC周辺機器に関するブースも増えている。この記事では、東京ゲームショウ2025に出展していたストレージメーカーのブースの様子を紹介する。 - 
	
		
 PCニュース
	【AI】Sakana AI、GMO傘下と日本語向けLLM開発へ カスタマーサポートや介護・福祉領域で活用
GMOインターネットグループ傘下で、AI・ロボティクス事業を手掛けるGMO AI&ロボティクス商事は、Sakana AIと協力し、日本語向け大規模言語モデル(LLM)を開発すると発表した。 - 
	
		
 PCニュース
	【IT NEWS】PC/Xboxの人気オープンワールドレースゲーム「Forza」シリーズの新作は日本 発表直後から話題に
世界的に人気のオープンワールドゲームタイトルで日本が舞台になることは珍しい。 - 
	
		
 PCニュース
	【AI】Googleの「Gemini」に、ロボット向け新モデル 自律的にタスクを分解して動作、“雑な指示”にも対応の活用法
米Googleは、ロボット向けのAIモデル「Gemini Robotics 1.5」と「Gemini Robotics-ER 1.5」を発表した。複雑な手順が必要なタスクに対し、自律的にタスクを分解してロボットを駆動できるという。 - 
	
		
 PCニュース
	【AI】2026年にはAI市場規模が2兆ドルへ、Gartnerがそう予測する「前提」とは?
ガートナージャパンは、世界のAI支出が2025年に約1.5兆ドルに達すると発表した。2026年には支出の総額が2兆ドルを突破する見込みだ。 - 
	
		
 PCニュース
	【IT NEWS】サンコーからスマートグラス「THANグラス」登場。USB Type-C接続対応
サンコーは、フルHDスマートグラス「THANグラス」を9月25日に発売した。価格は5万5,200円。 - 
	
		
 PCニュース
	【IT NEWS】Core i5-8500+Windows 11 Home搭載の「ProDesk 800 G4」が21,980円、パソコン工房で中古品が販売中
Core i5-8500(6コア/6スレッド)を搭載したデスクトップPC「ProDesk 800 G4」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は21,980円となっています。