2025年10月– date –
-
PCニュース
【IT NEWS】シリーズ初のインカメラ搭載、チェキ上位モデル「instax mini LiPlay+」11月7日発売 2万8600円前後
富士フイルムは、11月7日からハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay+」を発売。「instax mini LiPlay」の機能に加え、カメラ背面のモニターを確認しながらセルフィー撮影ができるインカメラを搭載する。 -
PCニュース
【AI】直感的な操作で細部まで微補正できる現像ソフト「DxO PhotoLab 9」Sponsored
DxO PhotoLabがバージョンアップして9になった。革新的なAIマスクは、独自のU-Pointテクノロジーと融合し、これまで以上に直感的で正確な部分調整を実現。その使い方を紹介しよう。 -
PCニュース
【IT NEWS】NextorageがATOMOSの日本総代理店に CFexpress採用の「Ninja TX」などAmazonで取り扱い開始
Nextorage株式会社は10月21日(火)、ATOMOS社と日本総代理店契約を締結したと発表。11月中にATOMOS製品のAmazonでの取り扱いを開始する。 -
PCニュース
【AI】「ChatGPTアトラス」から漂う“本命AIブラウザ感”
Photo:かみやまたくみブラウザっぽいことしてないような気もするけど。2025年10月22日、OpenAIがAIを組み込んだWebブラウザ「ChatGPTアトラス」(以下アトラス)を発表しました。macOS版がダウンロード可能になっています。さっそく触ってみたのですが、「思わずデフォルトブラウザに... -
【IT NEWS】ヤマハ、初の100/25Gbpsスイッチ投入 多ポートモデルを拡充し、ProAV対応も強化
2025年10月22日、ヤマハは10Gbps対応のL3スイッチ2機種、... -
【IT NEWS】フリーの圧縮・解凍ソフト「PeaZip」にスペースキーで呼び出せる画像プレビューが搭載/左右の矢印キーで次の画像・前の画像へナビゲーション
フリーの圧縮・解凍ソフト「PeaZip」が10月18日(日本時間)、v10.7.0へとアップデートされた。主な変更は、以下の通り。エラー処理が見直されたほか、書庫ファイルに含まれるアイテムのプレビュー機能が強化された。 -
【IT NEWS】「Google スプレッドシート」でGeminiがシート内の複数テーブルを参照できるように/異なるテーブルを参照したXLOOKUP関数を使った数式やグラフの生成も可能
米Googleは10月20日(現地時間、以下同)、「Google スプレッドシート」のアップデートを発表した。シートの1つのタブ内において、Geminiが複数のテーブルをまとめて理解し、分析できるようになった。 -
PCニュース
【IT NEWS】Coltのイーサネット専用線、NTT東西経由で日本全国から利用可能に
Coltテクノロジーサービスは、同社のイーサネット接続サービス「Col... -
【AI】AWSがあえて“自社モデル一強”を目指さない理由 マルチモデル戦略の真意とは
AWSは自社のAIモデルに加えて、他社が開発した多様なモデルを単一のAPIで提供している。なぜ他社モデルを積極的に展開するのか。その戦略の真意と、独自モデルが秘める価値を、AWSジャパンの小林正人氏に聞いた。 -
【IT NEWS】IoT構築のハードルを下げる NTTドコビジが“セキュリティ標準搭載”の新NaaS
NTTドコモビジネスは、IoT向けの新NaaS「docomo busi...