2025年10月– date –
-
PCニュース
【AI】Perplexity、AIブラウザの新機能「Comet Plus」でメディアと提携 公正な報酬分配を目指すの新技術
PerplexityはAIブラウザ「Comet」の新サービス「Comet Plus」を発表した。AIからCNNなどの提携メディアの記事に直接アクセスできる。参加パブリッシャーへの公正な報酬分配を目指す。無料プランユーザーは月額5ドルで、有料プランユーザーは無料で利用できる。 -
PCニュース
【IT NEWS】楽天Gのネットスーパー、大阪・兵庫から撤退 7~9月期に270億円の減損損失計上見込み
楽天グループは10月3日、2025年12月期第3四半期の連結決算において、約270億円の減損損失を計上する見込みだと発表した。ネットスーパー「楽天マート」の不振が原因で、同事業については関西エリアから撤退する。 -
PCニュース
【IT NEWS】楽天Gのネットスーパー、大阪・兵庫から撤退 7~9月期に270億円の減損損失計上見込み
楽天グループは10月3日、2025年12月期第3四半期の連結決算において、約270億円の減損損失を計上する見込みだと発表した。ネットスーパー「楽天マート」の不振が原因で、同事業については関西エリアから撤退する。 -
PCニュース
【IT NEWS】第10世代CoreやWindows 11 Home搭載の「dynabook S73/FR」が29,980円、パソコン工房で中古品が販売中
Core i3-10110U(2コア/4スレット)を搭載した13.3型ノートPC「dynabook S73/FR」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は29,980円となっています。 -
PCニュース
【IT NEWS】三井住友カード、Vポイント運営のCCCMKを子会社化 アプリ統合しデータ活用強化
三井住友カード(東京都港区)は10月3日、共通ポイント「Vポイント」を展開するCCCMKホールディングス(以下CCCMKHD)を子会社化すると発表した。社名は「Vポイントマーケティング」に改める。 -
PCニュース
【メモリ】保存するなら読み書きの速いフラッシュメモリへ! サンディスクのSSDやSDメモリーカードがお得
「Amazonプライム感謝祭」に先立ち、先行セールが始まった。フラッシュストレージ製品を展開するサンディスクは、SandiskやWestern DigitalブランドのSSDやUSBフラッシュメモリなどを出品している。 -
PCニュース
【IT NEWS】赤城耕一の「アカギカメラ」 第126回:新「COLOR-SKOPAR 35mm」を使って感じた小口径レンズの存在意義
今回のお題は「小口径レンズ」と書いたところで……タイトルに既視感がありました。そうでした、本連載の第15回に「小口径(?)レンズのススメ」というお話を書いています。 -
PCニュース
【AI】「何でも反論してくるAI」と議論したら、ChatGPTより思考が深まった話
あえて反論するよう設計された生成AIチャットボット「Disagree Bot」との議論は、基本的に同意してくる「ChatGPT」との会話とは対照的だ。
-
PCニュース
【IT NEWS】ダイソー110円の「タブレット用手袋」 誤反応や液晶汚れの軽減に
ダイソーで販売中の「タブレット用手袋」を紹介。タブレットの誤反応を防ぎ、液晶画面の汚れも軽減する。左右兼用のフリーサイズで、価格は110円(税込み)。 -
PCニュース
【IT NEWS】とにかく急いで口述筆記する方法は? – いまさら聞けないiPhoneのなぜ
iPhoneを利用した「文字起こし」機能を利用すると、いわゆる口述筆記もかんたんに、しかも高精度に行えるようになります。しかし、ボイスメモアプリを起動し、録音を終えてから音声データをテキストデータに変換...という手順を踏むのは少々面倒。もっとスピーディーに作業できるといいですよね。