2025年10月– date –
-
PCニュース
【AI】日産 横浜ラボは「車と連動するミニカー」を出展、個人が作る「手のひらサーキット」や「エアシリンダーで動作するロボット」も/開催直前!Maker Faire Tokyo 2025キックオフイベントレポート(3)が変える未来
ものづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2025」が、10月5日(土)と6日(日)にお台場ビッグサイトで開催される。 -
PCニュース
【IT NEWS】本日みつけたお買い得品バッファローの外付けSSDが約21%オフ。プライム感謝祭
Amazonが10月6日から10日まで開催するプライム感謝祭、および4日から5日まで開催する先行セールにおいて、バッファローの1TB外付けSSD「SSD-PUT1.0U3-B/N」が通常価格1万3,880円から20.9%オフの1万980円で購入可能だ。 -
PCニュース
【AI】セールスフォース、製薬/医療機器業界向け営業支援機能をAIエージェントで強化が変える未来
セールスフォース・ジャパンは、ライフサイエンス業界向けクラウドサービス... -
PCニュース
【IT NEWS】ゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤフォンやヘッドフォンが最大58%もお得に買える!
ゼンハイザーが「Amazonプライム感謝祭」に参加して、ワイヤレスヘッドフォンやイヤフォンなどを出品している。Bluetoothドングルとのセット販売もあるので、スマートフォンやPCのBluetoothでは不安だという人にもぴったりだ。最大値引き率は58%となっている。 -
PCニュース
【AI】デジタル庁、職員向けにOpenAIのLLM導入。行政向けアプリ開発や国際的枠組みでも協力
デジタル庁は、職員が利用する生成AI利用環境「源内」において、新たにOpenAIが提供する大規模言語モデル(LLM)を活用したサービスを追加し、職員が直接利用できるようにする方針を決定した。 -
PCニュース
【メモリ】ASUS、Intel N50搭載でボディ表面が和紙みたいな質感の14型Chromebookの性能革新
ASUSは、和紙からインスピレーションを得たという14型「Chromebook CX14」シリーズから、Intel N50搭載の新モデル「Chromebook CX14(CX1405CTA)」を発売した。価格は、8GBメモリ搭載モデルが5万4,800円、4GBメモリ搭載モデルが3万4,800円。 -
PCニュース
【IT NEWS】秋も続くフェス参戦に必須のポンチョ。音楽好き注目のコラボ最新作
Image:Kiu近年、雨が降ったときの野外フェスでは、もはやユニフォーム化していると言ってもおかしくないレインポンチョ。なかでも人気のブランド「KiU(キウ)」から、過去に即完売した「ROLLINGCRADLE(ローリングクレイドル)」とコラボレーションした「スタンダードレインポンチョ2ND」(税... -
PCニュース
【ゲーミング】ロジクールのトラックボールマウスやゲーミングデバイスがお得!Amazonプライム感謝祭
Amazon.co.jpの大型セール「プライム感謝祭」が10月7日(火)~10月10日(金)の期間限定で実施予定。10月4日(土)から先行セールが始まっています。 -
PCニュース
【IT NEWS】CIO、Qi2充電器にもなるマグウォーマー「MugWarmer II」。1℃単位の温度設定など高性能
CIOは、マグカップの保温機能とQi2ワイヤレス充電機能を両立した「MugWarmer II」の予約販売を開始した。価格は6,980円。また、近日開始のAmazonプライム感謝祭ではセール価格の6,280円で購入できる。 -
PCニュース
【ゲーミング】ロジクールのトラックボールマウスやゲーミングデバイスがお得!Amazonプライム感謝祭
Amazon.co.jpの大型セール「プライム感謝祭」が10月7日(火)~10月10日(金)の期間限定で実施予定。10月4日(土)から先行セールが始まっています。