2025年11月– date –
-
PCニュース
【IT NEWS】ダイソー110円の「マイクロファイバーで拭けるスマートフォンケース」
ダイソーで販売中の「マイクロファイバーで拭けるスマートフォンケース」を紹介。収納したスマートフォンを保護しつつ、本体や画面の汚れを拭き取ることができる。価格は110円(税込み)。 -
PCニュース
【IT NEWS】「AQUOS sense10」で見せる“半歩先”の進化 それでもあえて外観をsense9から変えなかった理由
シャープは10月31日、スマートフォンのミッドレンジモデル「AQUOS sense10」の発表会を開催した。発売日は11月13日で、NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、J:COM MOBILEが11月13日より順次取り扱う。コンセプトや特徴は……? -
PCニュース
【AI】YouTubeがテレビ向けの対応強化、AIで動画を高解像度化ほか
Googleは、米国時間で10月29日にYouTubeコンテンツをテレビ視聴に最適化するために、5つの機能を追加した。Googleによると、過去1年間でテレビ画面経由で10万ドル以上の収益を上げたYouTubeチャンネル数は45%以上増加している。 -
PCニュース
【AI】YouTubeがテレビ向けの対応強化、AIで動画を高解像度化ほか
Googleは、米国時間で10月29日にYouTubeコンテンツをテレビ視聴に最適化するために、5つの機能を追加した。Googleによると、過去1年間でテレビ画面経由で10万ドル以上の収益を上げたYouTubeチャンネル数は45%以上増加している。 -
【IT NEWS】ミーク、非通信事業者のMVNO参入を支援するパッケージサービスを子会社から提供
ミークの連結子会社であるミークモバイルは10月30日、非通信事業者が自社ブランドでのモバイルサービス提供を支援するパッケージサービス「MVNO as a Service」の提供を開始すると発表した。 -
PCニュース
【IT NEWS】mineo、「AQUOS sense10」と「motorola razr 60」を11月13日に発売
オプテージは、同社の携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、新端末「AQUOS sense10」「motorola razr 60」の取り扱いを発表した。11月13日から販売開始する。 -
PCニュース
【IT NEWS】Nothing、トリプルカメラの低価格スマホ「Phone 3a Lite」 透明デザイン継承
英Nothingが、スマートフォンの新製品「Phone (3a) Lite」を発表。エントリーモデルに位置づけられる低価格モデル。シリーズの特徴である透明デザインを継承しつつ、背面に白色の「Glyphライト」を導入し、画面を下にして置いた状態でも着信や通知が分かるようにしています。 -
PCニュース
【IT NEWS】IDとパスワードを止めて「パスキー」にすべき? – いまさら聞けないiPhoneのなぜ
パスキーとは、顔認証や指紋認証などの生体認証と秘密鍵/公開鍵によりパスワード認証を不要にした、新しいログインの手段です。パスキーを作成すると、以降はパスキーを利用したログインに切り替わるため、リスト型攻撃やブルートフォース攻撃といった不正ログインの被害を防ぐことができます。生体認証だからID/パスワ... -
【IT NEWS】マイナンバーカード、iPhoneとAndroidでシステム障害–新規発行できず(更新)
「iPhoneのマイナンバーカード」と「Androidスマホ用電子証明書」において、新規発行申請ができない事象が発生している。すでに発行済のカードおよび証明書については支障無く利用できるとデジタル庁は案内している。
-
PCニュース
【IT NEWS】Xのセキュリティキー再登録の要求、その意味するところは? どう対応すればいい?
X(旧Twitter)が、「セキュリティキーを再登録」するようにという通知を出している。この通知にはどのような対応をすればいいのか、なぜこの通知が出されることになったのか、そのあたりを解説しよう。