2025年– date –
-
PCニュース
【IT NEWS】Thunderbolt 5対応ポータブルSSD、国内メーカーから登場 8TBモデルもラインアップ
株式会社アイ・オー・データ機器は、Thunderbolt 5に対応したポータブルSSD「SSPU-TFC」シリーズの予約受付を9月10日(水)に開始した。出荷は10月中旬の予定。 -
PCニュース
【CPU】480円のアウトレットCPUクーラーが好評な理由
オリオスペックで、AlpenfoehnのCPUクーラー「Brocken ECO」のアウトレット品が480円の特価で売り出されている。店頭ではなかなか好調に売れている様子だ。 -
PCニュース
【AI】「NotebookLM」が強力な学習ツールに ~暗記教材、理解度テストの生成にも対応/無償で始められるGoogleのAIノートサービスの新技術
米Googleは9月11日(現地時間)、AIノートサービス「NotebookLM」のアップデートを発表した。[Studio]パネルで生成できるコンテンツが拡充されている。 -
PCニュース
【IT NEWS】360度回転パネルを備えた2in1 PC「Let’s note CF-QV8TFAVS」が34,800円、中古PCセール
パナソニックの12型2in1 PC「Let's note CF-QV8TFAVS」中古品が、PCコンフル 秋葉原3号店でセール中。 -
PCニュース
【メモリ】Core i5-1235U+16GBメモリを搭載した「dynabook G83/KW」が81,400円、Qualitの中古訳あり品セール
10コア(Pコア2、Eコア8)/12スレッドのCore i5-1235Uを搭載した13.3型ノートPC「dynabook G83/KW」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。 -
PCニュース
【ゲーミング】「Opera GX」がスマートホームデバイスとして接続して相互操作可能に/オープンソースの「Opera GX Smart Home」を提供開始
ノルウェーのOpera Softwareは9月11日(現地時間)、ゲーミングWebブラウザー「Opera GX」をスマートホームデバイスとして接続できるソフト「Opera GX Smart Home」を提供開始した。ブラウザーのカラーに合わせた照明の自動色調調整などが可能。 -
PCニュース
【IT NEWS】インパクトドライバーとドリルドライバーは何が違う? DIYでのオススメは? マキタのペン型で比較してみた テレワークグッズ・ミニレビュー 第141回
インパクトドライバーとドリルドライバーの違いをご存じだろうか? 見た目もそっくりだし、使用用途も同じようなもので、何が違うのかよく分からない人も少なくないと思う。かく言う筆者はどちらも使ったことがあるので違いは理解しているものの、じゃあどちらを選ぶかと言われると悩ましい。かといって2つ買いそろえるほ... -
PCニュース
【IT NEWS】YouTuberにも人気のSHURE製マイクロホンがAmazonでセール中 スタジオでのナレーション用にデザインされた「SM7B」が4万9747円
Amazon.co.jpのSHURE(シュア)ストアページでは同社のマイクロホンがタイムセール価格となっている。 -
PCニュース
【IT NEWS】災害時の「買いだめ」を避けるべく発電機を備えて停電時にも運営できる「緊急店舗」をデンマークのスーパーマーケットチェーンが設置
災害時に発生しがちな買いだめを防止するため、危機的状況に特化して安定した食糧の供給を図る店舗がデンマークに開業する予定です。背景には、治安状況、異常気象、サイバー攻撃のリスク増加があるとされています。 -
PCニュース
【AI】「Visual Studio Code」2025年8月更新 ~自動モデル選択などAI機能を引き続き強化/ウィンドウ枠の色も好みにカスタマイズできるv1.104.0が公開
米Microsoftは9月11日(日本時間)、「Visual Studio Code」の2025年8月アップデート(v1.104.0)を正式公開した。ハイライトとして、以下の改善がアナウンスされている。