2025年– date –
-
PCニュース
【CPU】富士通とNVIDIAが「AIインフラ」を共同開発 Armベースの「MONAKA」とGPUを連携
AI分野で協業を拡大させる富士通とNVIDIA。ArmベースCPUの「FUJITSU-MONAKA」やGPUといった両社の技術を組み合わせ、AI技術の活用に適したインフラを共同で構築するという。その具体像とは。 -
PCニュース
【AI】AI・ロボットは“日本の救世主”となるか ドラえもんが活躍する国に必要なもの
GMOインターネットグループ主催の「GMO AI・ロボティクス大会議・... -
PCニュース
【IT NEWS】Linksysの、2.5GbEとPoE++対応8ポートモデルなどアンマネージドスイッチ3製品、アスクが発売
株式会社アスクは、Linksys社製のアンマネージドスイッチ3製品を10月中に発売する。ラインアップと市場想定価格は、2.5Gbps×8ポートでPoE++に対応した「LN2308P」が2万1800円前後、2.5Gbps×5ポートでPoE+対応の「LN2305P」が1万2980円前後、ギガビット×5ポ... -
PCニュース
【AI】povo、1TBの高額トッピングも購入容易に ペイディ分割払いに常時対応
KDDIは、オンライン専用プラン「povo2.0」の支払い方法として、Paidyが提供する「6回あと払い」と「12回あと払い」を11月1日から常時利用できるようにすると発表した。
-
PCニュース
【AI】10月14日から開催のCEATEC 2025、「Innovation for All」をテーマに、AIなどの最先端技術が“社会や暮らしにいかに貢献するか”を体感できる機会にがもたらす革新
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、10月14日~17日までの4日間、千葉県千葉市の幕張メッセで開催するCEATEC 2025の開催概要について発表した。出展者数は810社/団体となり、会期中に10万人以上の来場を見込む。 -
PCニュース
【IT NEWS】KDDI、povo2.0の6回/12回あと払いを継続提供 高額トッピングも手数料無料で分割払い可能に
KDDIと沖縄セルラーが、ペイディの「6回あと払い」「12回あと払い」をpovo2.0の支払い方法として拡充すると発表。期間限定で提供していましたが、好評だったことから継続的に提供することにしました。 -
PCニュース
【IT NEWS】「OPPO Find X8」が19%オフの11万2963円 タブレットやイヤフォンもお得に:Amazonプライム感謝祭
OPPOは、10月10日まで開催される「Amazonプライム感謝祭」に参加。スマートフォン、タブレット、イヤフォンをセール価格で提供する。対象は「OPPO Find X8」「OPPO Reno13 A」「OPPO Pad 2」「OPPO Enco Buds3 Pro」など。 -
PCニュース
【IT NEWS】木村拓哉が纏う「HUAWEI WATCH GT 6 Pro」-製品の魅力を徹底レビュー!
10月に発売された「HUAWEI WATCH GT 6 Pro」。木村拓哉さんが身に纏う新たなキービジュアルも公開され、大きな話題を呼んでいます。最新モデルでは、サイクリングに特化した新機能が多く搭載! これまでのモデルで好評だった多機能を引き継ぎつつ、大幅なバージョンアップを果たしました。高精度な... -
PCニュース
【AI】NTTのIOWNを支える「光電融合技術」とは? 超低消費電力の通信実現に向けたロードマップ
NTTは10月6日、IOWNの展望について説明会を開いた。AI時代の爆発的な電力消費増という社会課題を解決する鍵として、「光電融合技術」を挙げた。光電融合技術は、次世代通信基盤構想「IOWN」を支える基盤技術の1つだが、なぜ今必要とされているのか。 -
PCニュース
【IT NEWS】着実にレベルアップした「Xperia 1 VII」のカメラ 超広角/広角カメラが品質向上していい感じに
ソニーのフラグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」は、薄くてカメラユニット部が主張しないデザインを引き継ぎつつ、超広角カメラと広角カメラをレベルアップした。動画撮影もなかなか面白い機能を備えているので、併せてチェックしてみたい。