PCニュース– category –
-
【IT NEWS】冷却ファン&ステータス画面搭載のポータブルSSD「600-IPCFAN」がサンワサプライから
冷却ファン&液晶画面搭載のポータブルSSD「600-IPCFAN」シリーズがサンワサプライから発売された。 -
【IT NEWS】過去の人気記事60ゲーム内蔵のカセットが付属した安価なFC互換機、価格は1,650円
安価なファミコン互換機「FCコンパチブルプレイヤーXフェスティバル」があきばお~弐號店に入荷。本体カラーはハイカラパープルとインクイエローの2色で、店頭価格は1,650円。 -
【IT NEWS】心電図測定に対応した「Pixel Watch 4」が10月9日に登場 より明るく広いディスプレイを搭載して5万2800円から
Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch」に第4世代が登場する。Qualcommの最新SoCを初採用したこと、ドーム型有機ELディスプレイを搭載したこと、日本でも心電図計測が可能なことなど、見どころが多い。 -
【IT NEWS】Gen 5 SSDが待望の低発熱化!さらにコスパも向上!「Nextorage Gシリーズ HE」を動画で解説
Gen 5 SSDは超高速だけど発熱が大きくて扱いにくい印象。さらに容量あたりの単価はかなり高めで、欲しくても手が出ない……。しかし、Phisonの新コントローラ「E31-T」を搭載したモデルはGen 4ハイエンドモデル以上の速度を実現しながら、低発熱。さらにコスパも従来のGen 5 SSDから向上... -
【IT NEWS】オフィス用途にピッタリなミニタワーPC「ASUS ExpertCenter P500 Mini Tower」を試す 光学ドライブやスマートカードリーダーを標準搭載
「ASUS ExpertCenter P500 Mini Tower」はミニタワーでありながら、ハイエンドノートPCやミニPCに搭載されているモバイル向けの第13世代Coreプロセッサを搭載するという、一風変わったPCだ。 -
【IT NEWS】「ChargeSPOT」バッテリー、転売品にはご用心 安全管理が行き届かなくなり事故の恐れも
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」で貸し出したモバイルバッテリーがフリマアプリやオークションサイトなどで販売されている事例が確認されました。モバイルバッテリーの安全管理が行き届かなくなることで、重大な事故やトラブルにつながる恐れがあるとしています。 -
【ゲーミング】Wi-Fi 7デュアルバンドゲーミングルーター、TP-Linkから
ティーピーリンクジャパンは、ゲーミング向けのデュアルバンドWi-Fi 7ルーター「Archer GE230」の予約受付を開始した。発売日は8月27日の予定。Amazon限定モデルで、価格は1万4,800円だが、27日23時59分までの期間限定で、15%オフクーポンコード「AUGGE22」を適用して1... -
【IT NEWS】学生も社会人も、いま買うべきUSB充電器はこれだ! – 古田雄介の家電トレンド通信
ジョーシン浦和美園イオンモール店を訪ね、USB充電器の売れ筋を取材しました。最近は、やはりUSB Type-Cポートを重視して購入する人が増えています。パソコン向けとスマホ向けで、それぞれ売れ筋と選ばれる理由を尋ねました。 -
【AI】Pixel 10は互いの声のまま翻訳しながら通話可能。誰でもベストショットを撮れる写真のコーチング機能も
米Googleが8月21日に発表したスマホ「Google Pixel 10」シリーズは、新型SoC「Tensor G5」を採用し、AI処理を行なうTPUの性能が60%向上。また、AI専業であるGoogle DeepMindと協業したことで、端末上でGemini Nanoが動作し、20以上の生成AI機... -
【IT NEWS】「Google Pixel 10 Pro Fold」は防水/防じん対応で最新のTensor G5を採用! 価格は26万7500円から
Googleは8月20日(現地時間)、フォルダブルスマートフォンの新モデル「Google Pixel 10 Pro Fold」を10月9日に発売すると発表した。予約販売はスタートしており、256GBモデルの直販ストアでの価格は26万7500円となる。