-
【IT NEWS】写真家など著名作家のアーカイブプロジェクトが始動 「本物の美しさ」を次の時代へ
株式会社アフロは、国内外の著名な写真家・アーティスト・イラストレーターの作品をデジタルアーカイブ化する「著名作家アーカイブプロジェクト」の開始を9月5日(金)に発表した。 -
【CPU】360mmラジエーター搭載の簡易水冷クーラー「SILENT LOOP 3 360mm」がbe quiet!から
360mmラジエーターを採用したbe quiet!の簡易水冷CPUクーラー「SILENT LOOP 3 360mm(BW025)」がパソコンショップ アークに入荷。 -
【IT NEWS】サンワサプライ、クランプ固定できる最大65WのUSB充電器
サンワサプライは、USB PD対応のクランプ式USB充電器「ACA-PD106BK」(本体色:ブラック)「ACA-PD106W」(本体色:ホワイト)を発売した。直販価格は8,380円。 -
【IT NEWS】Ankerのポータブル電源やUSB充電器などが最大50%オフ!楽天スーパーSALE
楽天市場で、11日(木)01:59までの期間限定で「楽天スーパーSALE」が開催。 -
【IT NEWS】Nextorageから冷却ファン付きのM.2 SSDケース。USB 20Gbpsに対応
Nextorage株式会社は、M.2 SSDケース「NX-EN1PRO」「NX-EN1SE」の2モデルを9月9日(火)に発売する。Amazon NextorageダイレクトとNextorage公式ショップ楽天市場店で取り扱う。 -
【IT NEWS】中望遠AFレンズ「TTArtisan AF 75mm f/2」に富士フイルムXマウント用
株式会社焦点工房は9月8日(月)、銘匠光学の交換レンズ「TTArtisan AF 75mm f/2」を発売した。対応マウントは富士フイルムX。価格は4万5,000円。 -
【CPU】5インチ光学ドライブは今後入手困難に?、秋葉原地区で大規模停電、GiGO秋葉原1号館が閉店、ジェットエンジン風CPUクーラー ほか 秋葉原の気になるニュース(9月1日~7日分)の新世代
先週の気になる記事をピックアップ。 -
【GPU】本日みつけたお買い得品Radeon RX 9060 XTビデオカードが4万円切りに。同GPU搭載カードの中で最安値!
OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、ビデオカードを対象に、会員限定の割引クーポンを提供している。POWERCOLOR「Reaper AMD Radeon RX 9060 XT 8GB GDDR6」は、3,000円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の3万9,980円にて購入... -
【メモリ】SanDisk「Ultra USB 3.0 Flash Drive」の1TBモデルが9,280円
スライド式コネクタを採用したSanDiskブランドのUSBメモリ「Ultra USB 3.0 Flash Drive」の1TBモデル(SDCZ48-1T00-G46)がパソコンショップ アークに入荷した。 -
【AI】エージェンティックAIが世界のIT支出を変える? IDC予測
IDCは、世界のAIに関するIT支出の市場予測を発表した。AI関連支出が2029年までに1.3兆ドルへ拡大し、世界のIT支出の26%を占めるようになるという。