-
【IT NEWS】より“自由”なフリーエンジニアの生き方を提案する「ITエンジニアのフリーランス独立戦略」、インプレスが発売
株式会社インプレスは9月3日、フリーランスITエンジニア向けの書籍「ITエンジニアのフリーランス独立戦略」(増井 敏克著)を発売した。紙書籍版の定価、電子書籍版の販売価格はともに2420円。 -
【IT NEWS】LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携–シリーズBで150億円調達も発表 その使い道は
LayerXは9月2日、TCVをリード投資家とする総額150億円のシリーズB資金調達を実施したと発表した。引受先には三菱UFJ銀行、三菱UFJイノベーション・パートナーズ、Coreline Ventures、ジャフコ グループ、Keyrock Capital Management、JPインベストメン... -
【AI】33言語の相互翻訳が可能な70億パラメータの軽量翻訳モデル「Hunyuan-MT-7B」と「Hunyuan-MT-Chimera-7B」をテンセントがオープンソース化、ベンチマークで既存のモデルに勝ったと主張
テンセントの大規模言語モデル「Hunyuan(混元)」開発チームが、文章を外国語に翻訳するのに特化したAI「Hunyuan-MT-7B」「Hunyuan-MT-Chimera-7B」をオープンモデルで公開しました。Hunyuanは、Hunyuan-MT-7Bが軽量な7Bモデルでありながら、ベンチマー... -
【IT NEWS】1000km離れたオフィスからトンネル建設の施工管理を IOWNのユースケース公開
NTTと安藤ハザマが、次世代通信基盤「IOWN」技術を用いた、トンネル... -
【AI】「目と脳を持つロボット」を手に入れる!試して実感したSORACOM Fluxの可能性
ローコードでIoTアプリケーションを構築可能な「SORACOM Flu... -
【IT NEWS】銀行預金の「利息」をPayPayポイントで受け取ると金利を0.1%優遇–PayPay銀が新サービス
PayPay銀行とPayPayは9月2日、円普通預金の利息を「PayPayポイント」で受け取れる新機能の提供を開始した。預金残高に応じて「利息」か「ポイント」かを選べる仕組みは、業界初の取り組みだという。
-
【AI】自分で考え動くAI搭載ドール型ロボ。20万円なら欲しいかもが変える未来
Image:FIGUROBOTSFホラー映画『M3GAN/ミーガン』では?子供の頃の人形遊びに始まり、大人でも球体関節人形やドール、アクション・フィギュアを好む人はたくさんいますよね。筆者のデスクにも、マーベル・ヒーローや仮面ライダーたちが並んでいます。いずれも自ら喋ったり動くことはありませんが、も... -
【IT NEWS】「Click to Do」の便利さを体感せよ ~手取り足取りのチュートリアルが追加
このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。 -
【IT NEWS】再生可能エネルギーがついに「いちばん安いエネルギー」に
Image:JacopoLandi/Shutterstock再エネは燃料費がいらないから、初期投資が終われば電気代が安くなるはず。「電気代が上がる一方」「再生可能エネルギーはコストが高い」という認識は、世界的に見るともはや過去のものです。国連が発表した特別報告書は、太陽光や風力を含む再生可能エネルギ... -
【IT NEWS】クラファン開始3日で約1.5億円を調達、中国発のARグラス「Rokid Glasses」とは
中国のRokidが手掛けるARグラス「Rokid Glasses」は、この分野で注目すべき新製品の1つになりつつある。