ストレージ– tag –
-
【IT NEWS】SandiskのPCIe 4.0 SSD「WD Green SN3000」が発売
SandiskのPCIe Gen 4.0 SSDに新モデルが登場、「WD Green SN3000」が秋葉原の一部ショップに入荷している。ラインアップは容量1TBの「WDS100T4G0E-00CPS0」と、2TBの「WDS200T4G0E-00CPS0」で計2種類。 -
【IT NEWS】アクションカメラ「Insta360 X5」レビュー 気づけば旅行の必需品に–Amazonで値下げ中
5回の旅行に持ち出した結果、いまや手放せない旅の必需品になったのが「Insta360 X5」だ。撮影シーンに応じて自在に使える汎用性と、誰でも扱いやすい操作性が魅力で、すっかり愛用するようになった。
-
【IT NEWS】東京都、公衆電話ボックス1500カ所に「無料Wi-Fi」整備–訪日客の利便性、災害対応を強化
東京都とNTT東日本は8月27日、公衆電話ボックスを活用したOpenRoaming対応Wi-Fiの整備・普及啓発等に関する基本協定を締結したと発表した。今後3年間で約1500カ所の公衆電話ボックスに無料のWi-Fiアクセスポイントを整備し、災害時の通信確保とインバウンド対応の強化を図る。 -
【AI】ウィル・スミスの動画に「AI生成の不気味な群衆」登場、「1年もすれば気づかなくなる」と専門家
俳優でラッパーのウィル・スミスさんがコンサート動画でAIを使用したとして、非難の声が上がっている。
-
【AI】グーグル「Gemini」の画像編集が最新モデルで進化、何が変わった?
新しい生成AIモデル「Gemini 2.5 Flash Image」によって、写真をネイティブに編集する「Gemini」アプリの能力が向上した。
-
【IT NEWS】マネフォ対抗アプリ「楽天家計簿」に有料プラン–連携口座数が無制限に
楽天グループは8月27日、家計管理アプリ「楽天家計簿」でプレミアムプランの提供を開始したと発表した。開始を記念し、同日から9月30日まで新規申込者を対象に楽天ポイントを付与するキャンペーンを実施する。
-
【AI】グーグル「Gemini」の画像編集が最新モデルで進化、何が変わった?
新しい生成AIモデル「Gemini 2.5 Flash Image」によって、写真をネイティブに編集する「Gemini」アプリの能力が向上した。
-
【IT NEWS】KDDIがeSIM再発行を無料化する理由–背景に「真の5G」こと5G SAへの移行促進も
KDDIがeSIM手続きを当面無料化。5G SAとは何か、au 5G Fast Laneのメリット、背景にあるiPhone最新動向まで徹底解説。
-
【IT NEWS】JAL Pay、「マイルUPプログラム」11月1日開始へ
JALペイメント・ポートは8月26日、JAL Payの新プログラム「JAL PayマイルUPプログラム」を2025年11月1日に開始すると発表した。JAL PayやJAL NEOBANKの利用状況に応じて、マイルの積算率が向上する仕組みとなっている。
-
【IT NEWS】JICAと外務省、「長井市がタンザニアの一部に」などの現地報道「事実ではない」–ネットで拡散
外務省とJICAは「JICAアフリカ・ホームタウン」事業を巡る誤報に公式見解を発表。長井市がタンザニアに編入などの情報は事実無根と強調。