ストレージ– tag –
-
PCニュース
【IT NEWS】カフェのPC作業で「3画面」も実現? 14型の外付けデュアルモニタが3万9980円で発売
JAPANNEXTが14型デュアルモニター「JN-DMD-IPS14WX」を3万9980円で発売。重量1.4kg、USB-Cケーブル1本で最大3画面環境を構築できる持ち運び可能なモバイルモニターだ。
-
PCニュース
【IT NEWS】「Androidのマイナンバーカード」26年秋始動–スマホが公的身分証に iPhoneから1年遅れ
Googleは、2026年秋からAndroid端末でマイナンバーカードを身分証明書として利用できる「Androidのマイナンバーカード」を始めると発表した。金融機関での口座開設や携帯電話の契約、店舗での年齢確認など、日常生活のさまざまな場面でスマートフォンを使った本人確認が可能になる。 -
PCニュース
【IT NEWS】「えきねっと」「スマートEX」… バラバラなJR各社のネット予約、ついにログイン一元化へ
JR4社がネット予約サービスの連携に乗り出す。JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州は、各社のネット予約サービスをつなぎ、利便性を高める取り組みを始めると発表した。JRのネット予約サービス間での本格的な連携は初めてとなる。
-
PCニュース
【AI】「AirPods Pro 3」はアップル公式よりAmazonで買ったほうが安い
AirPods Pro 3が登場。ノイキャン強化&心拍センサー搭載で大幅進化。Apple公式よりAmazonが1608円安く、ポイント還元も!
-
PCニュース
【IT NEWS】ついにスマホが「マイナ保険証」に iPhoneとAndroid対応–使える病院の見分け方は
厚生労働省は9月19日、スマートフォンをマイナ保険証として利用できるサービスを開始した。機器の準備が整った医療機関や薬局で、順次利用可能となる。
-
PCニュース
【IT NEWS】ドコモ、iPhone 17シリーズ販売停止 eSIMが開通しづらい障害で(更新)午前10〜11時に再開へ
NTTドコモがiPhone 17シリーズの販売を一時停止している。19日午後4時半から発生している「eSIMが開通しづらい事象」に伴うものだ。
-
PCニュース
【AI】「AirPods Pro 3」はアップル公式よりAmazonで買ったほうが安いが変える未来
AirPods Pro 3が登場。ノイキャン強化&心拍センサー搭載で大幅進化。Apple公式よりAmazonが1608円安く、ポイント還元も!
-
PCニュース
【IT NEWS】「iPhone 17」レビュー:「Pro」じゃなくてもここまで来た。手堅い機能満載で価値が向上
アップルの最新ベースモデル「iPhone 17」は、細やかなアップグレードが積み重なって顕著な改善となり、注目に値する製品となっている。
-
PCニュース
【IT NEWS】Satechi、Mac Mini M4に向くUSB4外付けSSDエンクロージャー
プリンストンは、米Satechi製となるMac Mini M4向けUSB4外付けSSDエンクロージャー「PST-EU4SNSS」の取り扱いを開始する。 -
PCニュース
【IT NEWS】Thunderbolt 5接続の高速ポータブルSSDが秋葉館から、8TBモデルは約20万円
Thunderbolt 5接続の高速ポータブルSSD「林檎派 Macbeth Thunderbolt5」が秋葉館から登場。